マウスピースによる矯正治療mouthpiece

  • TOP>
  • マウスピースによる矯正治療

mouthpiece

歯並びを整える矯正治療というとイメージするのが、歯の表面に金属のブラケットと呼ばれる装置をつけて、そこに金属のワイヤーを通すワイヤーブラケットではないでしょうか? ワイヤーブラケットはほとんどの歯並びを整えられますが、目立ってしまうのが気になります。

できれば目立たない治療で歯並びをきれいにしたい方は、京都府長岡京市梅が丘の「福田歯科クリニック」にご相談ください。マウスピースを使った矯正歯科治療システムに対応しています。歯並びの状況によっては、ほかの方法を併用することもありますので、まずはお気軽にご相談ください。

マウスピースによる矯正歯科治療とは?

マウスピースによる矯正歯科治療とは?

薄くて透明なマウスピースを装着して歯を理想の位置に動かしていく治療システムです。少しずつ形の異なるマウスピースを一定期間ごとに取り替えながら歯を少しずつ動かします。歯にフィットするので違和感が少なく、透明で目立たないので、装着していてもほとんど気づかれません。

マウスピースを使った矯正歯科治療の特徴
1:ほとんど目立たない

1:ほとんど目立たない

歯の表面にブラケットやワイヤーを装着しないので、ほとんど目立ちません。薄くて透明なプラスチック製のマウスピースは、近づいてみてもほとんど気づかれません。

2:違和感が少ない

2:違和感が少ない

歯にフィットするうえ、表面が滑らかなので違和感がほとんどありません。従来のワイヤー矯正の装置は歯に貼るので、違和感があり、唇の内側の粘膜を傷つけてしまうこともありますが、マウスピースはその心配がありません。

3:メインテナンスをしやすい

3:メインテナンスをしやすい

食事やブラッシングのときには取り外すので、いつもと同じように口腔ケアができます。ワイヤーブラケットの場合は外せないので、汚れを落としむし歯や歯周病のリスクを抑えるためには丁寧なブラッシングが必要です。

4:取り外しの費用がかからない

4:取り外しの費用がかからない

患者様一人ひとりに合うマウスピースは、ご自身で着脱できます。ワイヤー矯正のように取り外しの際の特別な処置は不要で、もちろん、着脱費用もかかりません。

PICK UP!ホワイトニングも同時にできます

マウスピースは患者様のお口にフィットするようにつくります。そのため、専用のホワイトニング剤を注入して装着するホームホワイトニングを同時進行することも可能です。就寝時にホワイトニング剤を使うと、矯正治療をしながら、歯を白くすることもできるのです。効果には個人差がありますので、まずはお気軽にご相談ください。

マウスピースによる矯正システムのデメリット

さまざまなメリットがあるシステムですが、マウスピースを使った矯正システムには次のようなデメリットもあります。

  • 歯を大きく動かさなければならない症例には適応しません
  • 食事のたびに装置を外す必要があります
  • ワイヤー矯正にくらべて治療期間が長くなることがあります
  • マウスピースを一定時間以上装着しないと効果があらわれません

ほかの矯正システムとの比較

※表は左右にスクロールして確認することができます。

  ワイヤー矯正
(唇側)
ワイヤー矯正
(舌側)
マウスピースによる矯正
見た目 目立つ ほとんど目立たない 目立たない
治療期間 2~3年 唇側矯正よりもやや長め マウスピースの装着時間に左右される
適応症例 ほとんどの症例に適応可能 症例が限定される 軽度の症例に適応
メリット
  • 治療法が確立されている
  • 装置によってはあまり目立たないものも選択できる
  • 目立たない
  • 前歯の突出を引き込むのに適している
  • 目立たない
  • 違和感が少ない
  • 自分で着脱できる
デメリット
  • 装置が目立つ
  • 費用が比較的高額
  • 舌の動きが少し妨げられる
  • 飲食のたびに装置を取り外さなければならない
  • 装置を装着する前にブラッシングしなければならない
おすすめする方は……
  • 矯正治療をしていることをまわりの人に知られたくない方
  • 営業の仕事や接客の仕事をしている
  • 状況に応じて、装置を取り外したい
  • 矯正治療中のむし歯や歯周病のリスクを抑えたい など

マウスピースを使った矯正の流れ

STEP1:無料カウンセリング

歯並びや咬み合わせのお悩みなどを伺い、さまざまな治療方法やそれぞれの治療期間、費用の目安などを丁寧にわかりやすくご説明します。無料カウンセリングはお電話(075-959-0555)もしくはご予約ページからお申し込みください。

STEP2:精密検査

診察をはじめ、レントゲンやCT撮影、そして口腔内写真も撮影します。また必要に応じて歯の型取りをして、治療に必要なさまざまな検査を行います。

STEP3:治療計画のご説明

精密検査の結果をもとに治療計画を立てます。選択可能な治療装置をご案内し、治療期間や治療費用、注意点などを丁寧にご説明します。

STEP4:マウスピース型矯正歯科装置の治療の開始

マウスピース型矯正歯科装置をご選択いただきましたら、マウスピースの作製を依頼します。できあがった装置を患者様にお渡しし、装着して治療開始です。

STEP5:定期的な通院

一定期間ごとに、マウスピースを交換して歯を動かしていきます。また、定期的にご来院の際にお口の状態を確認しながら、理想の歯並びに近づけていきます。

STEP6:保定装置装着

理想の歯並びに整いましたら、歯の戻りを防ぐために保定装置(リテーナー)を歯並びが安定するまで装着してください。そのあとも定期的にメインテナンスでお口の状態をチェックしてお口の健康を保ちます。

当院のマウスピース型矯正歯科装置の種類

マウスピース型矯正歯科装置にはさまざまな種類があります。開発・提供する会社が異なり、それぞれに特徴がありますので、わからないことはお気軽にご相談ください。すべて完成物薬機法対象外の矯正歯科装置ですので、医薬品副作用被害救済制度の対象外になる場合があります。

マウスピース型矯正歯科装置「アソアライナー」

マウスピース型矯正歯科装置「アソアライナー」

「AsoAligner®(アソアライナー)(旧名:クリアアライナー)」は、日本のアソインターナショナルの矯正装置です。歯を動かすときの痛みを軽減するために、ソフト・ミディアム・ハードの3種類のマウスピースを使って、歯に加わる力をコントロールするのが特徴です。

マウスピース型矯正歯科装置「インビザライン」

マウスピース型矯正歯科装置「インビザライン」

「Invisalign(インビザライン)」は米国のアライン・テクノロジー社の矯正装置です。2022年5月の段階で、1000万人を超える患者様に使用されています。歯にアタッチメントを装着して、マウスピースが浮かないようにして効率よく力を加えるのが特徴です。

マウスピース型矯正歯科装置「クリアコレクト」

マウスピース型矯正歯科装置「クリアコレクト」

「Clear Correct ™(クリアコレクト)」は、インプラント治療で、世界中で広く採用されているスイスのストローマングループが提供する矯正装置です。マウスピースが「インビザライン」よりもやや大きめなのが特徴です。

治療料金

マウスピース矯正 330.000円~

※費用は税込表示です

よくある質問

Q マウスピース矯正とはどのような治療ですか?

透明なマウスピース方の装置を使って歯を動かしていく方法です。目立たないので、人に知られたくない方や仕事をしているので口元がきになる、という方におすすめです。

Q マウスピース矯正のデメリットはなんですか?

歯並びが悪く大きく歯を動かさなければならない場合はマウスピース矯正では対応できません。また、毎日の装着時間が決まっており、これを守らないと矯正期間が長引く可能性があります。

Q マウスピースをはめていても普通に話せますか?

マウスピースを入れた直後は違和感があり、話しにくく感じることはあるかもしれませんが、慣れれば普通に会話できます。

Q 矯正していることを知られたくないのですが、マウスピースなら大丈夫でしょうか?

ブラケットやワイヤーなどと違って透明なので気付かれることはほとんどありません。

Q マウスピースを付けたまま食事をしても大丈夫ですか?

装着したまま食事をするとマウスピースと歯の間に食べ物が入ってしまいます。食事中にマウスピースを外せるのがこの矯正方法のメリットでもあるので、できるだけ外すようにしてください。無理な場合は食後すぐに歯を磨き、マウスピースをしっかり洗ってください。

Q マウスピース矯正でむし歯のリスクが高まりませんか?

マウスピースを外して歯磨きすることができるので、お口を清潔に保つという面では矯正前と変わりません。むし歯になりやすくなるということはありませんのでご安心ください。

Q 10代でもマウスピース矯正を始められますか?

10代は顎の骨の発達などの大きな変化がありますが、マウスピース矯正はそのような変化にも十分対応できるので10代から始めていただけます。ただ、歯並びの状態によっては他の治療法をおすすめする場合もございます。

LINEでの予約

075-959-0555

お問い合わせ